<aside> 📢

説明会を実施します!

説明会への参加は、こちらよりお申し込みください。

  1. 5月20日(火)21時〜22時 @Google Meet
  2. 5月25日(日) 20時〜21時 @Google Meet </aside>

事業の背景

京都市は、「突き抜ける世界都市、京都」を目指して様々な取り組みを行っています。突き抜ける世界都市・京都とは、世界中のクリエイティブ人材と、地域を構成する多様な主体(京都に住まう人、プレイヤー、若者など)が出会い、知的交流を行うことで、世界と京都の人々のクリエイティビティが加速する状況を実現することです。この持続的サイクルが京都を世界でも唯一無二の街とします。この構想を実現するため、昨年度より**「京都の若者が世界の多彩な才能と交流する仕組みづくり=*** in Residence Kyoto」事業(以降*IR事業)**を実施しています。令和6年度は滞在中のクリエイターとレジデンスオーナーのサポートを中心に行ってきましたが、今年度は京都の若者がより主体的に世界の才能と交流し、多様な刺激を得られる仕組みへと発展させることを目指します。この新たな取り組みを実現するため、意欲的な学生世代の若者を「ユースコーディネーター」として募集します。

事業目的

京都の若者が世界の多彩な才能と出会い知的交流を行う。京都の若者が世界の多彩な才能や京都でクリエイティブな仕事をしているひとたちと様々なかたちの交流を生み、相互に学びや気づきのある機会を創出していきます。*IR事業を通じて多様な交流が生まれ、若者ネットワークが構築されることで、京都の文化的な活性化と国際的な創造性の交流の中に若者が当たり前に居る状態を作ります。

要するに、京都の若者が世界と京都を繋ぐ多様な交流を生み出すための様々な企画を考え、実行し、盛り上げる!そんなメンバーを募集します!

募集内容

応募資格

以下のすべての条件を満たす方を対象とします。

歓迎する経験・スキル

_- visual selection (1).png